2014年11月29日
12月の休み案内
今年もあと1ヶ月程となりました、日が過ぎるのって早いですねぇ。
さて、12月の休みの案内です。
1日(月)
2日(火)
3日(水)
4日(木)
8日(月)
15日(月)
です。
2日〜4日は研修旅行に出かけます。
16日から大晦日の31日までは休み無しです。
あと、12日(金)は出張バーテンダーに行きますので、21:00〜のオープンです。
宜しくお願いします。
シングルモルトのボトラーズのボウモアが入荷しています。

面白いラベルですね。
18年の熟成ながら、爽やかさを感じるボウモアです。
興味のある方は是非☆
さて、12月の休みの案内です。
1日(月)
2日(火)
3日(水)
4日(木)
8日(月)
15日(月)
です。
2日〜4日は研修旅行に出かけます。
16日から大晦日の31日までは休み無しです。
あと、12日(金)は出張バーテンダーに行きますので、21:00〜のオープンです。
宜しくお願いします。
シングルモルトのボトラーズのボウモアが入荷しています。

面白いラベルですね。
18年の熟成ながら、爽やかさを感じるボウモアです。
興味のある方は是非☆
2014年11月23日
オリーブ
確か店がオープンした時くらいでしょうか、マティーニに添えるオリーブを自家栽培したオリーブで塩漬けにしたものを将来は使いたいとの思いで、オリーブの木を植えました。
年々すくすく育ち実も着き始めた時に、オリーブの塩漬けをしようと色々調べてみると、これがなかなか手間のかかる作業。
面倒そうなのでそのままにしておきました(笑)
で、今年は何を思ったのか、再び挑戦してみようと思い立ち作ってみました。
アク抜きと、そのアク抜きに使った薬品を抜くのが非常に手間と時間のかかる作業でしたが、出来上がってみるとまぁまぁ75点くらいの出来でしょうか。
あまりキレイでないのは、農薬をかけていないという証と思ってください。

来年はもうもっと上手く出来ると思います。
乞うご期待!
作ったオリーブは店で興味のありそうな方に味見でお出ししています、食べてみたい方は遠慮なくおっしゃってください♬
年々すくすく育ち実も着き始めた時に、オリーブの塩漬けをしようと色々調べてみると、これがなかなか手間のかかる作業。
面倒そうなのでそのままにしておきました(笑)
で、今年は何を思ったのか、再び挑戦してみようと思い立ち作ってみました。
アク抜きと、そのアク抜きに使った薬品を抜くのが非常に手間と時間のかかる作業でしたが、出来上がってみるとまぁまぁ75点くらいの出来でしょうか。
あまりキレイでないのは、農薬をかけていないという証と思ってください。
来年はもうもっと上手く出来ると思います。
乞うご期待!
作ったオリーブは店で興味のありそうな方に味見でお出ししています、食べてみたい方は遠慮なくおっしゃってください♬
2014年11月12日
自家製 柚子ジュース
柑橘系の果物は、搾り方で全然味わいが変わってくるって知ってますか?

実家の畑で採れた柚子を搾ってジュースにしたんですが、瓶の上の方がモヤモヤっとしてるのがわかります?

そう、これが美味しく搾れた「ア・カ・シ」なんです。
普通にスクイーザーなんかで、グリグリと搾るとこうはなりません。
ポイントは皮です、皮。
いかにして皮の香味成分をジュースに移すかが重要になってきます。
特に柚子は皮に味わいがあるので大事です。
もちろん、柑橘の種類によっては搾り方を変えますけどね(^^)
あと、ジュースにして冷蔵庫で保存すると半年くらいは味が変わらず腐りません。
柚子ってスゴイ!

実家の畑で採れた柚子を搾ってジュースにしたんですが、瓶の上の方がモヤモヤっとしてるのがわかります?

そう、これが美味しく搾れた「ア・カ・シ」なんです。
普通にスクイーザーなんかで、グリグリと搾るとこうはなりません。
ポイントは皮です、皮。
いかにして皮の香味成分をジュースに移すかが重要になってきます。
特に柚子は皮に味わいがあるので大事です。
もちろん、柑橘の種類によっては搾り方を変えますけどね(^^)
あと、ジュースにして冷蔵庫で保存すると半年くらいは味が変わらず腐りません。
柚子ってスゴイ!
2014年11月07日
2014年11月05日
11月の休み案内
すみません、少し遅くなりましたが、11月の休みの案内です。
通常通り
3(月)
10(月)
17(月)
24(月)
の、月曜日です。
13日(木)は、バーテンダー協会の運営委員会に出席の為、オープンを20時とさせて頂きます。
それと、今年もザクロの季節になりました。

本日入荷しましたので、私が大好きなフレッシュザクロのジャック・ローズをお出しできます☆
通常通り
3(月)
10(月)
17(月)
24(月)
の、月曜日です。
13日(木)は、バーテンダー協会の運営委員会に出席の為、オープンを20時とさせて頂きます。
それと、今年もザクロの季節になりました。
本日入荷しましたので、私が大好きなフレッシュザクロのジャック・ローズをお出しできます☆